検索結果
自然・風景竹の棚田
©福岡県観光連盟
観光スポット名 | 竹の棚田 |
---|---|
住所 |
〒838-1700 東峰村竹地区の棚田 |
電話 | 0946-74-2311(東峰村役場企画振興課) |
紹介文 | 県道が棚田の間を蛇行しながら縦走しており、点在している集落がのどかな田園風景を美しく見せている。約400年の歴史がある岩積みの棚田が、土砂等の浸食防止の役割を果たしている。竹地区は、比高差160mの急斜面、面積11haの中に約400枚の棚田と24戸の集落があります。この地区の棚田は、形状・連続性・保存状態などがいずれも際立っていることから、平成11年7月に農林水産省認定の「日本の棚田100選」の栄誉を受けました。最近では、平成19年1月に「竹地区の棚田及び岩屋神社などの山岳信仰遺跡群」が「美しい日本の歴史的風土100選/準100選」にも選定されています。現在、この棚田を保全するため竹地区住民が「棚田保全委員会」を組織し、棚田を利用した農業体験(田植え・稲刈り)を行うなど、体験交流を通して棚田の持つ役割を学んでもらう活動に取り組んでいます。 |
ホームページアドレス | https://toho-info.com/spots/detail/5517e62c-6926-47c4-919b-8e4c889bde40 |
駐車場 | 棚田交流館 普通:16台 軽:5台 |
アクセス情報 | 大分自動車道「杷木IC」から約30分 |